
『ご連絡』
PPM卓球場、ショップ、教室の業務は、
12/26までです。
業務開始については、1/6からとなります。
発送については、1/6以降からの発送となります。
ご連絡については、080-6451-9494。
携帯がつながらない場合もあると思います。
その際は、
ppmpingpongminato@ybb.ne.jp
メールにてご連絡をお願い致します。
2024年度は大変お世話になりました。
2025年度も、どうぞよろしくお願い致します。
ポンボット オムニプロ
シンテリアック ZCI OFF
クロスステッププロ
P:フラワーTシャツAタイプ
ラクザXX
¥5,984
20%OFF
20%OFF
ラクザXX シリーズ最高峰の攻撃力 7,480円(税込) 2023年春発売予定 B-89:ラクザXX Made in Germany ラクザxx ラクザXXは従来よりも気泡が大きく変形しやすい新スポンジを採用。これにより従来よりもハードなスポンジでありながらも打球時にはボールをしっかりと食い込ませることが出来るため、安定して高い威力のボールを生み出すことが出来る。 このスポンジとテンションを最大限にかけた高いグリップ力を持つトップシートを組み合わせることで強烈なスピンとスピードを兼ね備えた、打ち合いで負けないトップ選手のためのラバーです。
ライガン
¥3,520
20%OFF
20%OFF
安定性抜群でコントロール性能に優れたハイブリッドエナジー型ラバー 4,400円(税込) B-85:ライガン Made in Germany ライガン 天然ゴムを主体としたトップシートが安定したスピンを作り出し、抜群の食い込みと弾力を持つ新感覚「RIGAN スポンジ」との相乗効果により理想的な放物線を描きます。極めて高いパワー伝導率を誇り、打球時のエネルギーを正確に伝える事ができます。 グリップ力の高いトップシートにテンションスポンジを組み合わせる「ハイブリッドエナジー」を搭載しつつも、柔らかめのシートやスポンジを採用する事でより扱いやすくなりました。 しっかりとボールを掴みながら回転をかける事が出来るため、どんなボールに対しても安心して打球する事が出来ます。
ライガンスピン
¥3,696
20%OFF
20%OFF
高い安定性を維持しながらも スピン性能が向上 4,620円(税込) B-86:ライガンスピン Made in Germany ライガンスピン ライガンでも搭載されている抜群の食い込みと弾力を持つ「RIGAN スポンジ」をライガンと 同じ硬度で使用しながらも、トップシートの粒形状をライガンよりも大きくすることにより、 より強いスピンとパワーを生み出すことが可能になりました。安定性とスピン性能を高いレベ ルで両立したハイブリットエナジー型ラバーです。
キョウヒョウNEO3 省チーム用(オレンジスポンジ)
¥6,800
中国の省チーム用につくられたキョウヒョウNEO3です。 パッケージは表面裏面ともに市販されているNEOキョウヒョウ3と同じデザイン。 ラバーの形状は六角形です。(NEOキョウヒョウは八角形です。) 通常のキョウヒョウと省狂の違いは シートの粘着ののりも違うと言われております。 キョウヒョウはムラがあるのに対し、省狂はそれがありません。 日本でも話は聞きますが、紅双喜のラバーは偽物がたくさん販売されているそうです。 紅双喜のラバーには、偽物と判別する為に、シート部分右下のホログラムシール、 ここにシリアルコードが記載されております。紅双喜のサイトで確認ができます。 已打底(イダテイ)と言って補助剤がまえもってに塗布されております。 ここがノーマルのキョウヒョウと違う大きな特徴です! カラー:レッド・ブラック 硬度:39°・40°・41° 厚さ:2.1mm
キョウヒョウNEO3 省チーム用(ブルースポンジ)
¥7,900
中国の省チーム用につくられたキョウヒョウです。 パッケージは表面裏面ともに市販されているNEOキョウヒョウ3と 同じデザインですが省狂のラバー形状は六角形です。 通常のキョウヒョウと省狂の違いはシートの粘着のノリが違います。 キョウヒョウはムラがあるのに対し省狂はそれがありません。 スポンジ部分、已打底(イダテイ)と言って補助剤がまえもって 塗布されております。 ブルースポンジはオレンジスポンジに比べて弾力と硬度が違います。 ブルースポンジはボールの食い込みがよく、 オレンジスポンジに比べて弾みます。 最近では日本トップ選手もブルースポンジを多く使用しています。 石川選手や伊藤選手等の女子トップ選手がフォア面で使用しています。 カラー:ブラックのみ 硬度:39°・40°・41° 厚さ:2.1mm 2.15mm
フレンドシップ729 バトル2 省チーム用(ブルースポンジ)
¥4,500
フレンドシップ729の省チーム用ラバー バトル2のブルースポンジバージョンで、全ての性能をアップさせたラバーになります。 微粘着で、現在テンション系を使用している方でも使いやすいです。 中国ラバーの回転量がありながら、しっかりと掴んで飛ぶラバーです。 カラー:ブラックのみ 硬度:38°・39°・40° 厚さ:2.1mm
LOKI RXTON PLUS
¥3,000
王皓選手が監修のメーカー「雷神-LOKI」の裏ソフトラバー! 柔らかいシートでボールを包み、ブロックやカウンターが良いバックにおススメのラバー。 シートが柔らかいので、下回転を引っかけるのも簡単! ※レッドはスポンジがピンク ※ブラックはスポンジがブルー 在庫無しの場合は、約2週間程度で再度入荷いたします。
フレンドシップ729 802-40
¥2,500
フレンドシップ定番である表ソフトラバー802-40の SPECIAL SUPER SOFT PRO VERSIONです。 回転系の表ソフトラバーです。 柔らかいスポンジを使用しています。 2.2mm 2.0mm 1.8mm 1.5mm
心伝 802-40
¥3,500
SOLD OUT
フレンドシップ729の省チーム用ラバー 中国で一番人気の攻撃用表ソフト(横目)ラバー。 しっかりとボールがひっかかるので、サーブやドライブも打ちやすく、ミート打ちでもボールをつかんでくれます。 カラー:レッド・ブラック 硬度:40° 厚さ:2.1mm
フレンドシップ729 563
¥2,067
フレンドシップ729の代表的な変化形表ソフトラバーです。 ナックル系表ソフトラバーです。 このラバーはナックルに特化しております。 基礎打ちしてもナックルで相手に返ります。ツッツいてもナックルで。 バック面にお勧めです!
フレンドシップ729 755
¥1,691
粒高(一枚ラバー) 相手のドライブを低く抑えることができ、ボールの逆回転効果も抜群! カットもしやすいですよ!! 元世界チャンピオン(Deng Yaping)使用ラバー スピード:11 スピン:8 コントロール:11 注意: 接着シートは、別にお買い求め下さい。
SAVIGA V
¥2,275
SOLD OUT
今や、激増している中国ラバーの中から、新発掘!! 最強のブツ切れ粒高ラバー!! 前陣~後陣(特に中陣で使いやすい)、どこでも使え、カットの切れ、コントロールが抜群!! 相手の強烈なドライブにも玉負けせず、ストップ力は最高! そして、レシーブの安定性も良く、台上処理がやりやすい! 更に、攻撃した際には、不規則な軌道で、相手を惑わせてしまう。 このラバーは、従来の粒高ラバーの変化幅を維持しながら、粒の先端を硬化して、打球の攻撃性を強化した最新鋭のラバーです。 中国ラバーの粒高も、遂にここまで来ました! 是非、一度お試し下さい。 (初級者の方は、ディフェンスまたはオールラウンド用のラケットが最適です。) スポンジ:なし(OX)
シンテリアック VCO OFF
¥21,120
20%OFF
20%OFF
SUPREME LINE SYNTELIAC VCO OFF VOLTEMAカーボンのパワー&スピードと高次元のフィーリングでゲームを支配 最先端の加工技術と「VOLTEMAカーボン」をアウターに採用することで高次元のパワーと スピードを実現。様々なプレーに柔軟に対応しやすく、スピードとコントロールを兼ね備えたハイクオリティアウターラケット。 合板構成: 木材5枚+VOLTEMAカーボン2枚(アウター) 重量目安:84g 板厚:5.7mm ブレードサイズ:157×150mm グリップサイズ: ST:100×28×28mm FL:100×34×25mm Made in Korea 発売時期:発売中 【100021030001】ST 【100021030002】FL 本体価格¥24,000+税 税込¥26,400
シンテリアック ZCI OFF
¥23,760
20%OFF
20%OFF
SYNTELIAC ZCI OFF ZYREEMAカーボンが織りなす安定感と威力を武器に可能性の極限へ 最先端の加工技術と「ZYREEMAカーボン」をインナーに採用することで、弾みと安定性を兼備。サーブ・レシーブ・台上などの繊細なプレーでも高いパフォーマンスを発揮しやすい。威力を極力キープしつつ、球持ちやフィーリングを重視する選手にオススメ。 合板構成:木材5枚+ZYREEMAカーボン2枚(インナー) Made in Korea 【発売日】2024年3月5日発売予定 【100021033001】ST 【100021033002】FL 本体価格¥27,000+税 税込¥29,700
シンテリアック VCI OFF
¥21,120
20%OFF
20%OFF
SUPREME LINE SYNTELIAC VCI OFF VOLTEMAカーボンの威力と拡大した スイートスポットでゲームを支配 最先端の加工技術と「VOLTEMAカーボン」をインナーに採用することで高次元のスピードとコントロールを両立。またブレードサイズを大きくすることでスイートスポットが広くなり、より「ボールを掴む感覚」を向上させた。打球感に妥協を許さない選手にオススメ。 合板構成:木材5枚+VOLTEMAカーボン2枚(インナー) 【100021031001】ST 【100021031002】FL 本体価格¥21,000+税 税込¥23,100
シンテリアック ZCO OFF/S
¥23,760
20%OFF
20%OFF
SUPREME LINE SYNTELIAC ZCO OFF/S ZYREEMAカーボンが生み出す破壊力と繊細さでさらなる高みへ 最先端の加工技術と「ZYREEMAカーボン」をアウターに採用することで、高い弾みとしなやかさを実現。「相手の打球に押し負けない」「どのポジションからでもパワーボールを打ちたい」そんなギアを求める選手にオススメする至極の一本。 合板構成:木材5枚+ZYREEMAカーボン2枚(アウター) Made in Korea 【100021032001】ST 【100021032002】FL 本体価格¥25,000+税 税込¥27,500
トレイバー CI/OFF
¥12,320
20%OFF
20%OFF
テクニックで勝負するプレイヤーへ! 高い反発力を持つトレイバーCO OFF/Sに回転のかけやすさをプラス。破壊力と安定感のあるKVLカーボンをインナーに配置することで、木材の掴む感覚とカーボンの弾みを融合。回転とスピードを両立させ、正確なボールコントロールも携えたハイバランスラケット。 合板構成:5枚+KVLカーボン2枚(インナー) 重量目安:88g 重量目安中国式:82g ブレードサイズ:157×150mm 板厚:6.1mm グリップサイズ: ST:100×28mm FL:100×26mm AN:100×28mm 中国式:82.5×27.5mm 【使用選手】 カマル・アチャンタ 【10211301】ST 【10211302】FL 【10241303】AN 【10241304】中国式 本体価格¥12,000+税 税込¥13,200
トレイバー CO OFF/S
¥12,320
20%OFF
20%OFF
ハイパフォーマンスを発揮するトップ選手仕様モデル! アウターにKVLカーボンを配置し、高い反発力と使いやすさを兼備。木材の繊細な感覚と特殊素材の弾みで、高い威力を重視しつつ安定感のあるラケットに仕上げた。一発で決める破壊力と優れたコントロール性能で相手を圧倒する。 合板構成: 木材5枚+KVLカーボン2枚(アウター) 重量目安:88g 重量目安中国式:82g ブレードサイズ:157×150mm 板厚:6.1mm グリップサイズ: ST:100×28mm FL:100×26mm AN:100×28mm 中国式:82.5×27.5mm 【使用選手】 キリアン・オート トーマス・コネッチニー 【10211401】ST 【10211402】FL 【10241403】AN 【10241404】中国式 本体価格¥12,000+税 税込¥13,200
トレイバー FI/OFF
¥12,320
20%OFF
20%OFF
高い反発力を持つトレイバーFO OFF/Sに使いやすさをプラス。TXLファイバーをインナーに配置することで木材の打球感と特殊素材の弾みを融合。安定感とスピードを兼ね備えた高性能ラケット。 合板構成: 木材5枚+TXLファイバー2枚(インナー) 重量目安:91g 重量目安中国式:83g 板厚:6.8mm ブレードサイズ:157×150mm グリップサイズ: ST:100×28mm FL:100×26mm AN:100×28mm 中国式:82.5×27.5mm 【使用プレイヤー】 濵川 明史(全日本ベスト16) 【10211101】ST 【10211102】FL 【10241103】AN 【10241104】中国式 本体価格¥12,000+税 税込¥13,200
トレイバー CO ALL/S
¥9,680
20%OFF
20%OFF
適度な弾みとコントロール性を兼ね備えたオールラウンド仕様のカーボンラケット 初中級者でも扱いやすく設計されたアウターにカーボンを搭載したラケット。薄めの板厚による”しなり”とカーボンによる弾みのバランスが良く、オールラウンドなプレーをサポート。特殊素材ラケットの中でも弾みをおさえたい方や、特殊素材ラケットへ移行したい選手におすすめの一本。 合板構成:木材5枚+カーボン2枚(アウター) 重量目安:86g ブレードサイズ:157×150mm 板厚:5.6mm グリップサイズ:ST:100×28mm FL:100×26mm コンパクトFL:95.5×24.5mm 発売時期:10月下旬〜11月中旬発売予定 【100021034001】ST 【100021034002】FL 【100021034005】コンパクトFL 本体価格¥11,000+税 税込¥12,100
和の極 蒼
¥15,840
20%OFF
20%OFF
類いまれな柔剛の攻撃性能を併せ持つラケット! 5枚合板ラケットの中でも優れた弾みと攻撃性能を持つ。さらに、厳選された高密度 の木材がブレードの一体感を生み出し、ボールをしっかりと摑まえる。この性能は全ての打球に劇的な変化をもたらす。 合板構成:木材5枚合板 重量目安:87g 重量目安中国式:83g 板厚:6.2mm ブレードサイズ:160×153mm グリップサイズ: ST:100×28mm FL:100×26mm 中国式:84.5×27mm Made in Japan 【10228901】ST 【10228902】FL 【10228904】中国式 本体価格¥16,000+税 税込¥17,600
和の極 煉
¥18,480
20%OFF
20%OFF
豪快かつ繊細、精煉された7枚合板ラケット! 「威力」「球持ち」「弧線」、全てを高次元で実現させた剛腕7枚合板ラケット。神秘的な木目を生かした貴重な木材を使用。見た目もさることながら、シリーズ特有の繊細な感覚は備えつつ、豪快かつしなやかな伸びのある打球を放つ。その打球は相手の想像を超える。 合板構成:木材7枚合板 重量目安:82g 重量目安中国式:81g 板厚:6.7mm ブレードサイズ:157×150mm グリップサイズ: ST:100×28mm FL:100×26mm 中国式:84.5×27mm Made in Japan ※表面の外観に関しましては、天然の木目の関係により、WEBやカタログ上の画像と見た目が異なる場合がございます。 【10229301】ST 【10229302】FL 【10229304】中国式 本体価格¥21,000+税 税込¥23,100
ティンバー5 ALL BLACK
¥5,456
20%OFF
20%OFF
SOLD OUT
TIMBER 5 ALL BLACK コントロールと安定感を求めるプレイヤーへ! 高いコントロールと適度な弾み。様々なラバーとの相性が良く、あらゆるプレースタイルに適している。 合板構成:木材5枚合板 【100022027002】FL 本体価格¥5,800+税 税込¥6,380
サイバーシェイプカーボン
¥24,640
20%OFF
20%OFF
サイバーシェイプ カーボン ¥28,000+税 CYBERSHAPE CARBON Art no. 1602-0201-XX FLA(35), STR(37), PEN(65) 木材5枚+2枚(インナー) 板厚6.3mm± 平均重量85g±5g コントロール:45 スピード:145 こだわり抜いた形状 100種類以上の形状を研究したが、それぞれにわずかな違いがあった。ボールの衝撃による振動をより良く感じながら、スイートスポットをより大きくするのに最適な形状を見つけ出した。 MADE IN SWEDEN ※J.T.T.A.A.日本卓球協会公認 ・木の剥がれが気になる場合は、ご自身の責任においてラケットコーティング剤を表面にご使用ください。 保管場所、保管方法などにより、重量、性能などに変化が生じる場合があります。 数値はSTIGA 社内調べです。 すべての卓球ラケット(シェイクハンド)は伝統的な丸い形をしている必要がありますか? 1880年代以降、卓球ラケットは主に同じ形状でした。 STIGAでは、ラケットの新しいプレイ特性を見つける時が来たと考えています。 そのため、私たちは数年間、新しいタイプのラケットの開発、テスト、改良に取り組み、これにより新しいプレイスタイルが構築されると信じています。 そして今、私たちはその結果を発表できることを非常に誇りに思っています。サイバーシェイプ、これまでに見たり経験したりしたことのない、独特の特徴を持つ新しい形のラケット。 サイバーシェイプを開発する際、その形状が打球感に悪影響を与えないことが重要でした。 感覚は非常に主観的であり、すべてのプレイヤーが独自の好みを持っているため、プロのプレイヤーでラケットをテストするだけでなく、ラボでラケットを調べて、個人の好みに依存しないデータも取得しました。サイバーシェイプは、主観的な好みではなく、テスト結果と客観的な評価に基づいて製作することを早い段階で決定しました。 サイバーシェイプに関する研究は、KTHロイヤル工科大学および当社の契約選手と協力して、「ラケットラボ」を進行しました。 開発の過程で、私たちは何百もの形状を研究しましたが、それぞれにわずかな違いがありました。 ボールの衝撃による振動をより良く感じながら、スイートスポットを改善するのに最適な形状を見つけたかったのです。 特に興味深いのは、新しい形状によってスイートスポットが大きくなっただけでなく、スイートスポットがラケット上で5mm先端に移動したことです。 これは、スイートスポットがラケットのさらに先端にあり、プレイヤーの大多数が最高のストロークを行い、技術的にも客観的にも最適な打撃エリアが見つかることを意味します。 打球感に関しては、ボールを打ったときに発生するノイズと振動を調査しました。ラケットの中心での振動だけでなく、グリップの振動、ラケットの外側や側面の振動についても調査しました。これらの4つの測定値を組み合わせることで、プレイヤーがプレイ中に感じる特定の感触をよりよく理解し、厳選された木材の組み合わせ、および独自の製造プロセスで、STIGAのスウェーデン製のラケット独自のものに仕上がりました。 KTHロイヤル工科大学と共同で、サイバーシェイプの打球時の振動特性もテストしました。テストの結果、サイバーシェイプには、通常の形状のラケットと比較して、より先端に大きなスイートスポットがあることがわかりました。つまり、振動はグリップと手に通常と違う感覚で伝達されます。 ・ 卓球台に近い、より大きく最適化された打撃エリア 台上により近づけられるラケット部分が、楕円形ラケットでは約2.5cmであるのに対して、サイバーシェイプは約6.5cmです。 ※数値はSTIGA社内調べです。 より大きく、最適化された打撃エリア ラケットの中心から先端側にある、より大きな打撃エリア。我々の調査では、大多数のプレイヤーにとって、好ましい打撃エリアはラケットの先端側にある。サイバーシェイプの打撃エリアは、楕円形のラケットと比較して、シェークハンドで約11%、ペンホルダー( 中国式)で約9%大きくなっている。 ※数値はSTIGA社内調べです。 独特の形 従来の楕円形ラケットよりも大きく、最適化された打撃エリアを提供する新しい形状。 ※数値はSTIGA社内調べです。 より大きなスイートスポット 最適なストロークとコントロールのために、ラケットの中心から先端に伸びるより大きなスイートスポット。 ※数値はSTIGA社内調べです。 独特なレンズ 角度によって紫と青が交互に変わる変色レンズ。 2022年2月1日現在